古心スタディの会〜京のおもてなし〜お茶のお稽古
前回
そして今回
お茶のお稽古をしています。
初めは
どうしたらいいのか?
騒ぐ踊るさまざまな表現をする子どもたち
でも
2回目は、、、
まずは
先生、先輩のお手前を
頂戴したあと、、、
運びます!
よく話を聞いて
今日は
おもてなしをする側へ。
お茶を点てる。
お客様のもとへ。
あれほど
はしゃぎ回っていた
子どもたちが、なんと、、、
この真剣なこと!
きちんとご挨拶。
次回は、最終日。
3/5太秦文化祭です!
古心スタディの会
SDGs第4目標「質の高い教育をみんなに」 京都で学ぶ 京都で育つ 地域の専門家に学ぶ 「古心スタディの会」 個性の違いを認め合う学び場
0コメント